症状をクリックすると、解決につながる治療方法をご案内しています。

このようなお悩みがある方、まずは当院までご相談ください。

最近の3年間のデータをもとに、入れ歯、インプラントの最新かつ信頼できる治療法を満載。
入れ歯専門技工士の黒沢清と申します。28年間入れ歯を作りひと筋でやって参りました。今回快適な入れ歯作りという観点から入れ歯専門技工士は何を考え何を思いながら義歯を作っているかを執筆致しました。あわせて読んで頂ければ幸いです。

ご購入はこちらから

第1回こんな時どうする!入れ歯の悩み

入れ歯を長持ちさせるコツ


現在、ご愛用中の入れ歯も長期間使っているうちに、痛くなったり、不具合が出てきたりすることがあります。

さて、不具合はどんな症状でしょうか?
よくある症状を上げてみました。

①「キリキリ」「カチカチ」音がしたり、噛み切れなくなった…


例えば、入れ歯を長く使っていると、白い歯の部分が劣化・摩耗し、「カチカチ」ぶつかる音や「キリキリ」擦れる音が気になってきます。他人に不快感を与えかねません。また、入れ歯だとわかってしまう心配もあります。
その上、かみ合わせの白い歯の部分がすり減って平らになってしまい、レタスや青菜などの野菜などがかみきりにくくなり、食事はおいしくありません。

②入れ歯を取り外す時、バネのかかっている歯が痛んだり、食べ物を噛んだ時、痛い…



③右、左、前歯、奥歯で噛んだとき、入れ歯が簡単にずれる、はずれる…


その結果、ピーナッツの食べかすやイチゴやキウイの粒が入れ歯と歯グキの間に挟まって、飛び上がってしまうほどの痛い思いをすることがあります。

④噛むと、入れ歯が左右にシーソー、位置が定まらない…


加齢とともに、歯茎やあごの骨は、確実と痩せてきます。そのため、入れ歯の手入れが行き届いていても、特に厚みのある食べ物を前歯で噛むと入れ歯の後縁から空気が入り、外れやすくなります。

①~④の症状はすべて、入れ歯の摩耗と劣化に加え、歯ぐきやあごの骨は、だんだんと痩せていくことが原因です。
つまり、入れ歯とカラダ(歯ぐきやあごの骨)の両方が経年的に別々の変化をし、合わなくなるのです。
加齢による肉体的変化はある程度受け入れなければなりませんが、入れ歯を長持ちさせるコツはどうすればいいのでしょう…


入れ歯は、人工物でもあるため、ちょっとした意識づけで、長持ちさせ、快適にご使用いただけることも可能です。
入れ歯を長持ちさせるコツをご紹介しましょう。

Ⅰ.定期健診


入れ歯の定期健診は不要では…と思っている方もおられるかと思いますが…3~4か月に1回、定期健診は積極的に受けましょう

自分では問題がないと思っても、入れ歯がすり減ったり、入れ歯の内面にキズができたり、また、ご本人では気づかないひびが入っていることすらあります。 すり減って噛み切れにくい入れ歯をだましだまし使っていると、入れ歯そのものに必要以上の負担をかけ、耐久性を損なわせるばかりでなく、入れ歯を支えている隣の歯を短命にさせ、また、骨や歯ぐきを加齢以上のより早いスピードで痩せさせ、片噛み、顎関節症、肩こりや片頭痛など、体のあちこちにトラブルが起きてくることさえあります。
入れ歯のせいだとなかなか気づかず、つらい思いをしている方も多いのも実情です。

そこで、3~4か月に1回、専門医と入れ歯専門技工士が、1~2時間かけて丁寧に精密調整を定期的に繰り返すことで、入れ歯に必要以上の負担を与えることなく、かみ合わせも整えられ、快適入れ歯の使用が長期継続可能になります。

入れ歯ってこんなもの…とついついそのままにせず、定期健診を受けるようにしましょう。
入れ歯を長持ちさせるコツです。

Ⅱ.ご自身での調整は控えてください


確かに、毎日使用しているご自身は痛みの部位を正確につかんでおられ、患者様の中には、入れ歯をヤスリで削ってしまう方もおられます。
しかし、入れ歯を長持ちさせるには、痛みのあるところのみを削ったのでは、入れ歯で一番大事な、上下のかみ合わせを不安定にさせ、長期的に見れば、周りの歯に負担をかけ、歯を短命にしたり、耐久性へのデメリットは、とても大きいのです。
入れ歯を長持ちさせることができる定期的精密調整は新しく入れ歯を作ることができる同等の優れた材料と高度の技術がなければ不可能と思ってください。
入れ歯を装着している患者様に寄り添えることができる専門医と入れ歯専門技工士に精密調整・定期健診まで任せていただくことにより、入れ歯を長期間、ベストな状態を保つことは可能です。これも入れ歯を長持ちさせるコツでしょう。

Q.入れ歯によるシワ伸ばし効果はありますか?

A. 歯が抜けてしまうとそれと同時に歯を支えていた歯肉と歯槽骨という顎の骨も無くなってしまいます。総入れ歯の方は全ての歯が抜けている状態なので歯がある人よりも歯肉の高さも全体的に低くなってしまってます。入れ歯を作る時は元の状態の噛み合わせを探していき、入れ歯の床(ピンクの部分)の高さを決めます。無くなってしまった歯肉を再現する難しい作業です。リアル感を追求、自分の ...

続きを読む

投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談

Q.唾液の量が減った気がします。入れ歯を入れているからですか?

A. 入れ歯を初めて入れる人は違和感による刺激で唾液が通常より多く出過ぎてしまう事がありあます。そして入れ歯に慣れてくると通常の唾液量に戻ってきます。入れ歯を入れていて唾液が減る原因について考えられる理由は加齢以外に2つあります。 1つは、合わない入れ歯を使い続けることです。唾液を増やすには良く噛んで脳を刺激する事です。ですがゆるかったり、当たって痛かったりと快適 ...

続きを読む

投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談

Q.部分的にない歯は放っておかずに部分入れ歯をした方が良いですか?

A. A. はい。 なくなってしまった歯はお口の中の環境にもよりますが、放っておかない方が良いです。理由は二つあります。 一つ目は、部分的になくなった歯のスペースに他の歯が倒れたり、対合歯だった歯が伸びてきてしまい、それにより噛み合わせが変わってしまう為です。 また、伸びた歯や倒れてしまった歯は歯ブラシもしにくい為に虫歯や歯周病のリスクも上がります。 二つ目は、部 ...

続きを読む

投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談

Q.20代ですが、入れ歯を作ることはできますか?

A. はい、入れ歯は何歳でも作れます。 ただ、二十代ですと恐らく総入れ歯ではなく、部分的にない歯を補うための部分入れ歯かと思います。 お若くして歯を失ってしまった理由が何かによって治療の幅も変わってきます。例えば、虫歯で失ってしまった場合には骨が十分あると思うので、入れ歯ではなくインプラントができる可能性があります。また、失ってしまった歯の前後の歯が健康であればブ ...

続きを読む

投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談

Q.入れ歯が割れてしまった時は作り直すのですか?

A. まず、割れてしまうということはプラスチックで出来た入れ歯だと思うのですが、プラスチックの入れ歯は金属の入れ歯と比較して、壊れやすい一面を持っています。 割れてしまった入れ歯を修理する方法は、金属の補強(ハリガネ)を入れる場合もありますが、ほとんどの場合は割れたところを樹脂でくっつけるようにして直していきます。 しかし、つなぎ合せるようにして樹脂で直した入れ歯 ...

続きを読む

投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談

Q.入れ歯でパンやお肉は食べられますか?

A. 初めての入れ歯をする方は様々な不安があるかと思います。 まず、入れ歯になって最初の方は慣れるまで柔らかい物から召し上がって下さい。 入れ歯がしっかりと合うまでは歯茎を傷つけないように食事をして頂いた方が良いでしょう。 そして、入れ歯が当たって痛くなるところがないかを確認し、もしあればその都度技工士に入れ歯を調整してもらいましょう。 そうこうしていると入れ歯が ...

続きを読む

投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談

Q.上下入れ歯ですが、片方だけ作り替えることはできますか?

A. はい、できます。どちらかの入れ歯を先に作った場合、先に作った方の入れ歯が古くなってしまいます。その場合には片方のみ入れ歯を作り直すことはもちろん可能です。 しかし、本来、入れ歯は上下一緒に作った方が良いとされています。 入れ歯は上下一体で噛みます。 その為、片方の噛み合わせに合わせて作るよりも、上下の噛み合わせが合うように入れ歯を作っていく方が、安定した噛み ...

続きを読む

投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談

Q.歯磨きをするだけで嘔吐反射がありますが、入れ歯を入れることは可能でしょうか?

A. はい、嘔吐反射の程度にもよりますが、あなたに合う無理のない大きさで入れ歯を作ることは可能です。 舌の後方に少しでも入れ歯が触るとオエッとなってしまうことは慣れでは改善しにくいものです。 ですから、入れ歯のサイズを小さくして嘔吐反射が起きないようにする必要がありますが、小さな入れ歯は面積が狭く安定感が良くありません。 上の入れ歯では、上アゴの中心部をくり抜いた ...

続きを読む

投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談

Q.入れ歯の作り変えは何年ぐらいですべきですか?

A. 扱い方、また使用頻度やどの材質で作られているかによって入れ歯の寿命には差があります。例えば、レジン床(プラスチック)の入れ歯と、金属で補強されている金属床では咬合に対する耐久性がそもそも異なります。又、男性や女性、小柄な方と大柄な方によっても噛む力は違ってきます。例えば、噛む力が強くしっかりとしている人ほど食事はよくできますが、入れ歯に対する負担や摩耗も大き ...

続きを読む

投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談

Q.インプラント入れ歯は何本インプラントを入れる必要がありますか?

A. 口の中の状態にもよりますが、インプラント入れ歯は左右のバランスが大切です。インプラントを1本だけ入れるとそのインプラントに相当な負担がかかり、せっかく入れたインプラントの寿命を短くしてしまいます。なので、下顎の場合は最少2本のインプラントで入れ歯を固定できます。上顎の場合は下顎より骨がやわらかい為4本が望ましいです。インプラントの本数が多ければ多いほど入れ歯 ...

続きを読む

投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談
住所: 東京都品川区西五反田1丁目28番3号ハイラーク五反田1004号
祝祭日: 診療いたします。
診療科目: 入れ歯(義歯)治療専門歯科医院
最寄り駅: JR山手線五反田駅 下車駅より徒歩2分
  (都営地下鉄浅草線、東急池上線 五反田駅 下車駅より徒歩2分)

■ 診療科目

入れ歯(義歯)治療専門歯科医院

■ 診療時間

 
10:30~13:30 × ×
14:30~18:30 × ×

受付時間 10:30~18:30  祝祭日は診療 土曜、日曜休診

当医院は義歯、入れ歯・歯周病などの診療を専門で行っております。患者様は、遠くは九州、沖縄、さらには海外居住者と広範囲から来院して頂いております。
品川区、渋谷区、目黒区、世田谷区、からもご来院頂いております。品川区「JR山手線五反田駅」すぐ近くです。どうぞお気軽にご相談ください。

Copyright © 入れ歯ならあさひクリニック All rights reserved.

Google