入れ歯なんでも相談
A.支える歯が少なくなった部分入れ歯を安定させるために、バネはなくてはならないものです。 その反面、話し方や笑い方によっては金属製のバネが目…
A.支える歯が少なくなった部分入れ歯を安定させるために、バネはなくてはならないものです。
その反面、話し方や笑い方によっては金属製のバネが目立って、周りの人に入れ歯を入れていることがバレる原因にもなります。
患者さんの審美性の邪魔にならない部分入れ歯を製作するには、事前にバネの見え方を確認しなければなりません。
しかし、通常の入れ歯の製作でおこなう、完成前の試適(ワックスの上に人工の歯を並べた蝋義 ...
続きを読む
投稿者 mcoms投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談
A.マウスピースの厚さは第二大臼歯部の咬合面で1~2 mmが基準となります。
顎が前後左右にスムーズに動き、糸切り歯でガイドし臼歯が離開する厚みにします。
マウスピースの大きさは、頬側は歯冠の1/3程度まで、口蓋粘膜は歯頚部から10 mmまでを被覆し、睡眠中に外れたりしない大きさにします。
...
続きを読む
投稿者 mcoms投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談
A.マウスガードが覆う上顎の差し歯の治療後、マウスガードが戻りにくくなることがあります。歯科医に相談して新しく作ったほうがいいでしょう。
...
続きを読む
投稿者 mcoms投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談
A.厚さ0.5ミリ程度の簡易スプリントで試してみることも可能です。
...
続きを読む
投稿者 mcoms投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談
A.適切でない噛み合わせで作ると顎関節症の原因になります。
また、上顎にマウスピースを装着すると下顎と舌が後退して気道を狭くする可能性があり、睡眠時無呼吸を悪化させる恐れがあります。
装着後のいびきがひどくなった場合や睡眠時無呼吸のある方は、まずは歯科医にご相談ください。
...
続きを読む
投稿者 mcoms投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談
A.マウスピースの変形かもしくは歯が動いているのかもしれません。
歯科医院で調整してください
...
続きを読む
投稿者 mcoms投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談
A.汚れや臭いが気になる方は、入れ歯と同様に入れ歯洗浄剤を使用してください。
...
続きを読む
投稿者 mcoms投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談
A.入れ歯と同じように専用ケースに水を入れて、乾かないように保存してください。
...
続きを読む
投稿者 mcoms投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談
A. 「ギリギリ」音をたてて喰いしばることだけが、「歯ぎしり」ではありません。
「歯ぎしり」をブラキシズムといいます。
ブラキシズムは、睡眠時や覚醒時を問わず、無意識に、ご自分の歯を摩耗させ、治療した差し歯や詰め物をその力で壊したり、外れやすくしています。
マウスピースは、ご自分の歯や治療した差し歯や詰め物を寝ている間、ブラキシズムから、守ってくれます。
歯科医に相談の上、マウスピースを使用してく ...
続きを読む
投稿者 mcoms投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談
A.一般には、マウスピースは歯やあごに加わる過剰な力を減らすための対策として睡眠時に装着します。睡眠中使用することで歯やあごに加わる力の害を緩和し、力のコントロールすることができます。
...
続きを読む
投稿者 mcoms投稿日: カテゴリー 入れ歯なんでも相談